「誠」はマレーシアで唯一日本の活鰻を扱う専門店。
200年以上の歴史をもつ東京・赤坂の高級鰻料亭「重箱」の監修の下、本物の鰻料理を提供しています。
もちろん鰻だけでなく、各種お酒やおつまみも充実しているので居酒屋として利用することもできます!
200年以上の歴史をもつ東京・赤坂の高級鰻料亭「重箱」の監修の下、本物の鰻料理を提供しています。
もちろん鰻だけでなく、各種お酒やおつまみも充実しているので居酒屋として利用することもできます!

鈴木
グルメシアンレポーター
活鰻とは生きた鰻のこと!
日本の鰻が生きたまま空輸され、店内で開いて串打ちされます。
活鰻ならではの味わい深さをぜひ「誠」で味わってみましょう!
日本の鰻が生きたまま空輸され、店内で開いて串打ちされます。
活鰻ならではの味わい深さをぜひ「誠」で味わってみましょう!
- 誠のおすすめポイント!!
- 築地直送の国産鰻が食べられる!
- タレをあまり使用しない江戸前スタイル
- 鰻以外の居酒屋鉄板メニューも豊富
- 豊富なドリンクメニュー!
- 個室も完備 上品なプライベート空間!
目次
土用の牛の日を楽しもう!マレーシアで鰻を食べるなら「誠」
鰻を食べる日として有名な「土用の丑の日」ですが、今年はなんと7月21日、8月2日の二日あります。
丑の日には鰻!という慣例自体は一般的ですが、皆様はその理由をご存知でしょうか?
丑の日には鰻!という慣例自体は一般的ですが、皆様はその理由をご存知でしょうか?
土用(土旺用事)とは?
その昔、中国では太陰暦を使用していました。月の満ち欠けを基準とする太陰暦では、時が経つにつれ季節とのズレが発生します。そこで、彼らは「二十四節気」と呼ばれる季節を基準にした暦を考案し、太陰暦のズレとは関係なく季節を表せる新たな基準として利用していました。
土用(土旺用事)とは、季節の変わり目とされる立春、立夏、立秋、立冬それぞれの前の約18日間のこと。つまり、次の季節へ変わっていく移行期間と考えられています。


丑の日とは?
子、丑、虎……でお馴染みの十二支は年を数える場合に使われるのが一般的ですが、実際には方角、月、そして日にちを数えるのにも使われることがあります。土用の18日間の中で12日周期でやってくる丑の日は、今年のように二回になる場合も!この鰻を食べる分化は日本特有で、季節の変わり目で体調を崩しやすい土用の期間、最初に頭文字が「う」になる丑の日に、栄養満点の鰻を食べて夏バテを防ごう!ということで始まったのではないかと考えられています。(※諸説あります。)
誠は築地から直送した日本産鰻だけを使用!
生きている状態で空輸されてくる日本産の鰻は新鮮そのもの。
お店で捌かれるので臭みが少なく、魚介類が苦手な方にもおすすめできます。
一般的に脂身が多く、身や弾力が強いと言われる中国産と比べ、日本産の鰻は旨味が強く、肉質も引き締まっているのでよりヘルシーな味わい。
これらの特徴は、タレの量が関西風に比べて少ない関東風の調理方法にピッタリなんです!

鈴木
グルメシアンレポーター
より繊細な素材の味を感じたいときは関東風の国産鰻、ガツンと濃い味を欲しているときは関西風の中国産鰻。
そんな風に食べ分けてみても面白いかも……?
そんな風に食べ分けてみても面白いかも……?
お店の雰囲気


誠「外観」
日本料理店の名店や高級店がそろうデサスリハタマスの中でも、ここまで本格的な鰻料理を食べられるお店は他にありません。
鰻をもとめて誠を訪れるのは日本人だけでなく、地元のマレーシア人も多く来店するそう。
もちろん、豊富なサイドメニューをつまみにお酒を飲むのも一興です。
店先には、大きく「鰻」と書かれたのぼりがお客様をお出迎え。道に迷う心配はありません!
鰻をもとめて誠を訪れるのは日本人だけでなく、地元のマレーシア人も多く来店するそう。
もちろん、豊富なサイドメニューをつまみにお酒を飲むのも一興です。
店先には、大きく「鰻」と書かれたのぼりがお客様をお出迎え。道に迷う心配はありません!

誠「内観」
カウンター席からはシェフが調理する姿が見え、香ばしい香りが食欲をかき立てます。
完全個室も複数用意されているので、飲み会や女子会にも最適!

誠「内観」

誠「個室」(最大8名程度まで)

鈴木
グルメシアンレポーター
日本の鰻屋で修業を積んだ日本人シェフが常駐!納得の味です。
「誠」のおすすめメニュー紹介!!


鈴木
グルメシアンレポーター
誠のオススメメニューをご紹介します!!
うな重、ひつまぶし、白焼き丼などの鰻料理はもちろん、天ぷらやお刺身などの豊富なメニューが楽しめます。
うな重、ひつまぶし、白焼き丼などの鰻料理はもちろん、天ぷらやお刺身などの豊富なメニューが楽しめます。
お店の一番のオススメである鰻料理はとっても豊富!
誠では、マレーシアでは珍しい鰻の白焼きも取り扱っています。
誠では、マレーシアでは珍しい鰻の白焼きも取り扱っています。
おすすめメニュー1『うな重セット』
お重(鰻の蒲焼一尾+ご飯)+漬物+お吸い物(または肝吸い)

うな重セット
誠の鰻の最大の特徴は、関東風の調理方法です。
関西風が腹開き、蒸さない調理法なのに対し、関東風は背開き、付け焼き前に蒸す工程が加わります。
蒸すことにより余分な脂が落ち、ふわっと軽い口当たりに。
タレに付け、焼く工程を3度繰り返し、じっくりと焼き上げた表面は香ばしく、鰻の身の美味しさを引き立てています!
本格的で王道の鰻料理です。
関西風が腹開き、蒸さない調理法なのに対し、関東風は背開き、付け焼き前に蒸す工程が加わります。
蒸すことにより余分な脂が落ち、ふわっと軽い口当たりに。
タレに付け、焼く工程を3度繰り返し、じっくりと焼き上げた表面は香ばしく、鰻の身の美味しさを引き立てています!
本格的で王道の鰻料理です。
お値段 うな重セット: RM175 (肝吸いセットの場合はRM178)
おすすめメニュー2『ひつまぶし』
ひつまぶし+薬味(葱、海苔、山椒、山葵)+漬物+出汁

ひつまぶし
名古屋名物のひつまぶしがマレーシアでも食べられます。
うな重と比べ焼き時間を長くし、さらにじっくりと焼き上げられた鰻はとっても香ばしい!
まずはそのままの鰻の味を楽しみ、次にきざみ海苔や山椒、ねぎ、わさびなどの薬味を乗せて変化をつけます。
最後に付属の合わせ出汁をかけ、お茶漬けのようにしていただくのがお店オススメの食べ方です。
うな重と比べ焼き時間を長くし、さらにじっくりと焼き上げられた鰻はとっても香ばしい!
まずはそのままの鰻の味を楽しみ、次にきざみ海苔や山椒、ねぎ、わさびなどの薬味を乗せて変化をつけます。
最後に付属の合わせ出汁をかけ、お茶漬けのようにしていただくのがお店オススメの食べ方です。

鈴木
グルメシアンレポーター
1回の食事で3回も味を変えて楽しめる、これぞひつまぶしの醍醐味です!
お値段 ひつまぶし: RM148
おすすめメニュー3『白焼き丼』
鰻の白焼き(半身)+ご飯+漬物+お吸い物

白焼き丼
関東風鰻と言えば、白焼きは代表的なメニューの一つです。
鰻の身を蒸した後、皮目からパリッと焼き上げました。
より鰻本来の味を楽しめる、グルメシアン編集部イチオシの食べ方です。
散りばめられた山椒や海苔などの薬味や、山葵がきいている大人向けの丼ぶりです!
鰻の身を蒸した後、皮目からパリッと焼き上げました。
より鰻本来の味を楽しめる、グルメシアン編集部イチオシの食べ方です。
散りばめられた山椒や海苔などの薬味や、山葵がきいている大人向けの丼ぶりです!
お値段 白焼き丼: RM100
おすすめメニュー4 居酒屋の鉄板盛り合わせメニューたち

天ぷら、刺身盛り合わせなど
写真は天ぷら、刺身の盛り合わせメニュー3品。
鰻以外にも天ぷらやお寿司、お造りなどお酒にピッタリのメニューもご用意。
どのメニューも厳選された食材を使用しています。
串焼き屋が多く存在する、激戦区のデサスリハタマス。
鰻屋さんが焼く串焼きメニューも他の追随を許さないほどの絶品です。
鰻以外にも天ぷらやお寿司、お造りなどお酒にピッタリのメニューもご用意。
どのメニューも厳選された食材を使用しています。
串焼き屋が多く存在する、激戦区のデサスリハタマス。
鰻屋さんが焼く串焼きメニューも他の追随を許さないほどの絶品です。
お値段 特選天ぷら盛り合わせ: RM50 お刺身五種盛り合わせ: RM138
おすすめメニュー5 数量限定『骨せんべい』

骨せんべい
1匹の鰻から取れる量が限られている骨せんべい。
カリカリとした骨フライに塩を少量つけていただきます。
旨味たっぷりでお酒によく合う一品料理です!
カリカリとした骨フライに塩を少量つけていただきます。
旨味たっぷりでお酒によく合う一品料理です!
お値段 骨せんべい: RM10
誠のお得なランチセットメニュー
ランチタイムも鰻がメインですが、他のお料理のセットも自信を持ってオススメできる味です!
ランチは全てのセットメニューにはお味噌汁と茶碗蒸しが付いてきます。
さらに、7月中は土用の丑の日月間ということで特別プロモーションを実施中!
ランチセットをいつもよりお得な価格で楽しむことができます。 ※平日のみのプロモーションとなりますのでご了承下さい。
ランチは全てのセットメニューにはお味噌汁と茶碗蒸しが付いてきます。
さらに、7月中は土用の丑の日月間ということで特別プロモーションを実施中!
ランチセットをいつもよりお得な価格で楽しむことができます。 ※平日のみのプロモーションとなりますのでご了承下さい。
おすすめランチ1『ちらし丼』
鰻と同様、その他の魚介類の調達にも一切妥協のない「誠」。
ちらし丼は新鮮な魚介類をふんだんに使用した1品です。
その時期の旬の食材がネタになるので、お魚が写真と違う場合があります。
ちらし丼は新鮮な魚介類をふんだんに使用した1品です。
その時期の旬の食材がネタになるので、お魚が写真と違う場合があります。
\ 7月限定プロモーション (平日のみ) /
お値段 ちらし丼: RM58+→RM32+

おすすめランチ2『鶏かつ弁当』
全てのメニューにおいて薬味やタレにまでこだわりを持つ「誠」。
オリジナルソースを使用した鶏かつは、名古屋の味噌カツを彷彿させるような見た目と味わいです。
サイドメニューの揚げだし豆腐のタレもまた、誠独自のこだわりの味わいになっています。
オリジナルソースを使用した鶏かつは、名古屋の味噌カツを彷彿させるような見た目と味わいです。
サイドメニューの揚げだし豆腐のタレもまた、誠独自のこだわりの味わいになっています。
\ 7月限定プロモーション (平日のみ) /
お値段 鶏かつ弁当: RM58+→RM32+

アルコールメニューも豊富。鰻のお供には厳選された地酒がピッタリ!

鰻に合うお酒は何だろう?という疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。
人によって好みは様々だと思いますが、その中でも日本酒は多くの方に鰻との相性が良いと認められているお酒の一つ。
「誠」では獺祭や久保田などマレーシアでもお馴染みの日本酒の他、10種類以上の日本酒を用意しております。
強いお酒はちょっと、という方にはゆず酒と梅酒がおススメです。
「誠」は料理、お酒共に鰻屋さんとは思えないくらい豊富なメニュー数を扱っているので、「軽く一杯飲みたい」気分の時にも気軽に立ち寄れるお店です。
人によって好みは様々だと思いますが、その中でも日本酒は多くの方に鰻との相性が良いと認められているお酒の一つ。
「誠」では獺祭や久保田などマレーシアでもお馴染みの日本酒の他、10種類以上の日本酒を用意しております。
強いお酒はちょっと、という方にはゆず酒と梅酒がおススメです。
「誠」は料理、お酒共に鰻屋さんとは思えないくらい豊富なメニュー数を扱っているので、「軽く一杯飲みたい」気分の時にも気軽に立ち寄れるお店です。
- 口コミ
マレーシア在住:(40代・男性)
初めは高級な鰻屋さんというイメージでしたが、実際にメニューを見てみると意外と何でも揃っていて驚きました。
店内はとても静かで落ち着いた雰囲気。
カウンターもあるので仕事帰りによく一人で立ち寄ってしまいます。
給料日はいつも誠の鰻で英気を養っています!
初めは高級な鰻屋さんというイメージでしたが、実際にメニューを見てみると意外と何でも揃っていて驚きました。
店内はとても静かで落ち着いた雰囲気。
カウンターもあるので仕事帰りによく一人で立ち寄ってしまいます。
給料日はいつも誠の鰻で英気を養っています!
マレーシア在住:(30代・女性)
マレーシアで鰻と言えば誠!
主人は鰻が食べれないのですが、私と息子は大好き!
主人が飲み会の時は息子が決まって毎回必ず「誠に行こう」と言ってきて困っています・・・笑
個室もあるので家族がいる方におススメですね。
マレーシアで鰻と言えば誠!
主人は鰻が食べれないのですが、私と息子は大好き!
主人が飲み会の時は息子が決まって毎回必ず「誠に行こう」と言ってきて困っています・・・笑
個室もあるので家族がいる方におススメですね。
誠 Makoto Japanese Cuisineへのアクセス・行き方
モントキアラから近い、デサスリハタマスにあります!
KL市内から車で約15分
KL市内から車で約15分
店舗名
誠 Makoto Japanese Cuisine
住所
54, Jalan 27/70a, Desa Sri Hartamas, 50480 Kuala Lumpur, Federal Territory of Kuala Lumpur, Malaysia
TEL
03-6211-1409
ランチタイム
12:00~14:30(L.O14:00) 土日~15:00
ディナータイム
17:30~22:00(L.O 21:30)
定休日
月曜日
マレーシアで日本の味を楽しめる鰻居酒屋「誠」
本格的な鰻料理や、種類豊富なお酒とそれに合うサイドメニュー、プロモーション中のランチ。
日本人シェフが一つ一つ鰻を蒸して付け焼きし、丁寧に作られた鰻重の香りは垂涎ものです。
今年は丑の日が2日もあり、鰻を食べるには絶好の機会。
この機会にぜひ、一度デサスリハタマスの「誠」を訪れてみてはいかがでしょうか?
日本人シェフが一つ一つ鰻を蒸して付け焼きし、丁寧に作られた鰻重の香りは垂涎ものです。
今年は丑の日が2日もあり、鰻を食べるには絶好の機会。
この機会にぜひ、一度デサスリハタマスの「誠」を訪れてみてはいかがでしょうか?



鈴木
グルメシアンレポーター
マレーシアで本格的な江戸前鰻が食べられるのは誠だけ!試す価値ありです。